4月8日、今年も株式会社レジィーナロマンティコ様主催のチャリティパーティ『OneLove』に参加させていただきました。
乾杯の際、「与えることは受け取ることなんだ」とお話がありました。
また、最後の角野元美社長のご挨拶の中で「助けてるつもりが助けられている」とのご縁のお話しがありました。
子ども達のために何か出来ることをと始められたOne Loveは、元美社長の想いに引き寄せられた皆さまと過ごす、元美社長の生き様を肌で感じる愛に溢れたパーティでした。
当日は代表の藤原より、皆さまにいただいたご寄付は全て給付型奨学金として子ども達にお渡しさせていただいていることへの感謝と、メリーミーズの活動についてお伝えさせていただきました。
今年も貴重な機会をいただきましたこと、元美社長をはじめスタッフの皆さま、参加者の方々に心より感謝申し上げます。m(_ _)m
ありがとうございました。
~1人の100歩より100人の1歩~
私たちは、子ども達が自らが望む未来に向かって自らの力で歩んで行くサポートを行ってまいります。
文庫本「明日の子供たち」を読みました。
四月初めに書店に行き、出ていないと言われ、がっかり。
やっと入手し、一番最初に解説を読みました。実咲ちゃんの真摯で切実な思いが、よく伝わります。
カナちゃんと重なって、以前単行本で読んだ時より,深く理解できたと思います。
周りの人に回覧します。薦めても購入までは難しいですし。
実咲ちゃんには、体に気をつけて、頑張り過ぎずに歩んでほしいと思います。
博子